鉾田市、鹿嶋市の不動産なら松下地所ホーム株式会社にご相談ください。

松下地所ホーム株式会社

自然の中で生きていくこと、
快適な生活を楽しむこと、
二つの融和を目指したフォークランド

ブログ

国営 ひたちなか海浜公園

2025年4月27日

国営 ひたちなか海浜公園

  ネモフィラが見頃なので青い一面の景色を見に行ってきました 定休日でしたが、午…

続きを読む

ブログ一覧へ

会社情報

松下地所ホーム株式会社

松下地所ホーム株式会社
茨城県知事免許(8)第4314号

  • 茨城県鉾田市大蔵1488-1
  • 電話 / 0291-39-7541
  • FAX / 0291-39-5081
  • 時間 / AM9:00~PM5:00
  • 定休日 / 毎週木曜日
  • e-mail / info@folkland.biz

国営 ひたちなか海浜公園

ブログ

  ネモフィラが見頃なので青い一面の景色を見に行ってきました

定休日でしたが、午前中は仕事でしたので
午後からです
約530万本のネモフィラがあるそうです😊

片道200円で周遊バスありましたが、レンタル自転車借りてみました

駐輪場がいっぱいあり、途中の駐輪場で森林浴で休憩しながらネモフィラの現地に行きます

下から見上げたネモフィラです
一面の青がキレイですねーー😊

周遊バスは何種類かあるんです

上に登ってみると海が見えて森が見えてネモフィラも見えて海風が気持ちいいですね😊👍

ひたちなか港です
ネモフィラは南方面、東方面は海です

菜の花畑もキレイですね😊

菜の花畑にネモフィラです
まーキレイ!😊🙌

自転車なので遊園地にも来てみました😁👌

小腹が空いたのでクレープ食べて帰りました😊

4月22日に鉾田市に永住されているお客様の伊藤さんと
つくばみらい市の小貝川に釣りに行きました
今年は昨年より釣れない状態が続いていますね

何とか二人ともスモールマウスバスを釣りました😊
上2枚の写真が伊藤さん

私が一番下
二人とも後、何匹か釣りましたが、小さいので写真を撮らずにリリースです
後、一回くらい行って海釣りになるかなぁ😁👍


やはり一人で行くより、二人で行った方が楽しいですね
釣り中は離れて釣っているのであまりしゃべっていませんが
行き帰り

ブログ一覧へ